Podcast: Play in new window | Download
名古屋での収録です。昨年末の名古屋飲み会に来ていただいたトモローさん、ケンゴさん、ストーンコールド3959さんとお送りします。本日はトモローさんに北朝鮮の情報をお話しいただきました。
名古屋飲み会の様子はこちらをお聞きください。
第311回 名古屋飲み会後の収録。オカマに掘られたことがあるヨン様似でノンケのトリカゴリスナー登場。
Podcast: Play in new window | Download
名古屋での収録です。昨年末の名古屋飲み会に来ていただいたトモローさん、ケンゴさん、ストーンコールド3959さんとお送りします。本日はトモローさんに北朝鮮の情報をお話しいただきました。
名古屋飲み会の様子はこちらをお聞きください。
第311回 名古屋飲み会後の収録。オカマに掘られたことがあるヨン様似でノンケのトリカゴリスナー登場。
Podcast: Play in new window | Download
先週の続きです。池袋ゆげ塾の弓削先生にヨーロッパにおけるキリスト教の歴史のお話をしていただきました。
毎月2週目の水曜日に池袋のゆげ塾で開講している社会人向け世界史授業(二水会)、5月のテーマは「共和政ローマ 戦争と民主主義」です。
Podcast: Play in new window | Download
本日のゲストは皆さんお待ちかね、池袋ゆげ塾の弓削先生。中世ヨーロッパの歴史です。世界最古にして最大のキリスト教組織ローマカトリック協会とその分派であるコンスタンティノープル教会の歴史について。
トリカゴ放送第322回 キリスト教カトリック教会が中世に定めた男女の性交渉における厳格なルールとその時代背景のフォローアップ講座です。こちらもお合わせてお聞きくださいませ。
Podcast: Play in new window | Download
今週はさばラジオの射導送水さんがゲストです。大阪に引っ越してきた送水さん。福井に住んでいたころはネットラジオイベントのために足繁く大阪に通っていました。
その送水さんに大阪、男の宿泊所情報をご披露いただきました。大阪にお泊り予定のバックパッカーの皆さん、参考にしてください。
今回ご紹介いただいた宿泊施設はこちら。
# まだあきらめない!まだ疲れない!オヤジ達が送る愛ある物へのグダトーク。毎週金曜深夜更新!
射導送水さんが、なんば紅鶴で定期的にやっているイベント、大阪おもしろマップはとても面白いイベントです。ぜひ足をお運びくださいませ。
Podcast: Play in new window | Download
本日は中年就活ラジオの坂口パーソナリティーに来ていただきました。大阪市都島区の京橋旅情報をお伝えします。主に京橋の性風俗のお話です。坂口さんが提唱する京橋風俗遊びの肝とは?久しぶりのアダルト回です。今週のトリカゴ放送は、下ネタに理解のある大人の紳士淑女のみにご提供します。
桐岡さつきさんが似ているのは、米倉涼子さんでした。お詫びして訂正いたします。
# 現代を生きる我々を襲う未曽有の就職危機。罪のない人々が、続々と無職と化し、街は仕事を探し求める人々で溢れかえっています。
# そんな混沌とした時代に、星雲の志を抱き、故郷・福井を旅立った中年がいます。ポケットに夢だけを詰め込み、猛然と再就職バトルに参戦する中年がいます。
# この放送は40代独身男が、幾多の困難の乗り越えつつ再就職を勝ち取るまでの、ノンフィクション、ドキュメンタリー、エンターテイメントです。
渡辺謙版「はやぶさ」のその凄すぎる全貌はこちら!
さばラジオ第百九十三回 以夷制夷の一部 公開録音其の三
出演:射導送水・ヨマヨイ・カレースキー
今週も公開録音の模様、これは嘘か真実か!
Podcast: Play in new window | Download
中国・上海からお送りします。上海の歴史について、ファッカー電撃隊行動隊長ランボルギーニ・タコラさんにお話ししていただきました。
Podcast: Play in new window | Download
先週に続き、ファッカー電撃隊のタコラさん、イロベさんと、ちまきちゃんがゲストです。イロベさんにフランスのお話をしていただきました。
フランスの外国人移民には教育格差や貧困などの不満があります。フランス人は失業率が高い原因が外国人移民の増加であると考えており、移民に対する不満があります。この摩擦が深刻な社会問題となっているそうです。
そんな中、3月19日にフランス南西部トゥールーズ(Toulouse)のユダヤ人学校前で男が銃を乱射するという事件が起きました。バイクに乗ってきた男がユダヤ人学校の敷地の中まで子供を追いかけ、銃を乱射し逃走。犯人は自宅に立てこもった末に、突入した警察の特殊部隊に殺害されました。
連続銃撃事件、フランス社会に衝撃 大統領選にも影響
仏トゥールーズ連続銃撃事件、死亡した容疑者の兄を起訴
サルコジ大統領の任期満了は2012年5月16日。移民問題は近々行われる大統領選挙の焦点になるでしょう。プテートル。
Podcast: Play in new window | Download
今週のゲストはファッカー電撃隊のタコラさん、イロベさんと、ちまきちゃんです。
ユーログリーン・イロベさんはその昔フランスに住んでいらっしゃったとのこと。おフランス帰りのイロベさんに男のための観光情報を話してもらったザマス。
Podcast: Play in new window | Download
青春あるでひど・アニワギはかせ、桜川マキシム・JUSさんとお送りします。
加圧トレーニングとは、腕や足を専用ベルトで締め付けて加圧した状態でやる筋肉トレーニングの方法です。血流量を制限した状態でトレーニングをすると、体の中では何が起こっているのか?35歳を過ぎて腹に肉がつき始めたヤマモトの切実な悩みに、アニワギはかせが答えてくれました。
ヤマモトお薦めのプロテインはSyntrax Innovations ネクター・ストロベリーキウイ味です。牛乳で割って飲んでます。プロテインとは思えないおいしさ。フルーツシェイクみたい。ごくごくいけます。
Podcast: Play in new window | Download
本日のゲストは池袋ゆげ塾のゆげ先生と弁護士放送のヨシカワ先生です。
ローマ教皇を中心としキリスト教の最大教派であるカソリック協会が中世の時代に定めた贖罪規定書のお話。贖罪規定書とは、罪を犯した人がその罪を償うためにはどうすればいいのかをマニュアル化したものです。その贖罪規定書のエロに関する禁止事項のお話です。
中世のキリスト教会は男女関係のあるべき姿を定め、夫婦の性行為にまで厳しく介入しようとした。厳格でこっけいに見える性的禁則、二転三転する娼婦の位置づけ、聖職者自身の性の問題。そんな矛盾や悲哀をかかえた世相を克明に描くことで、当時の人々の処世の様が浮かび上がる。著者は、この中世社会における性愛の扱い方が、現在のヨーロッパ文化にも通じているとし、「西洋個人主義は、中世の人々が男と女の問題を自覚する中で生まれた」と論じる。ホーソーンの『緋文字』等の物語と、史実をつき合わせ、民衆が教会から「個人」を取り戻した過程を丁寧にひもとく。