Archive for the Category »トリカゴ放送 «

第365回 【野球/MLB】がんばれ!イチロー・スズキ!【安打製造機】

明けましておめでとうございます。本年もトリカゴ放送をどうぞよろしくお願いします。本日のゲストはケンゾーさんです。メジャーリーグのシーズン最多安打記録や10年連続200安打など、素晴らしい記録を多数持っているスーパースター・イチロー選手のお話をしました。

イチロー選手12歳のときの作文

「夢」 小学6年 鈴木一朗

ぼくの夢は一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校で全国大会へ出て、活躍しなければなりません。

活躍できるようになるためには、練習が必要です。ぼくは、その練習にはじしんがあります。ぼくは3才のときから練習を始めています。3才-7才までは半年位やっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は、はげしい練習をやっています。だから一週間中、友達と遊べる時間は、5時間-6時間の間です。

そんなに、練習をやっているんだから必ずプロ野球の選手になれると思います。そして、中学、高校でも活躍して高校を卒業してからプロに入団するつもりです。そしてその球団は中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。ドラフト入団でけいやく金は、一億円以上が目標です。

ぼくがじしんあるのは、投手と打げきです。去年の夏ぼくたちは、全国大会へいきました。そしてほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバー1とかくしんできるほどです。打げきでは、県大会、4試合のうちに、ホームランを3本打ちました。そして、全体を通した打りつは、5割8分3りんでした。このように、自分でもなっとくのいくせいせきでした。そして、ぼくたちは、1年間まけ知らずで野球ができました。だからこの、ちょうしで、これからもがんばります。

そして、ぼくが一流の選手になって試合にでれるようになったら、お世話になった人に、招待券をくばって、おうえんしてもらうのも夢の一つです。とにかく一番大きな夢はプロ野球選手になることです。

新編 イチロー物語 (中公文庫)

イチローさん!全力で応援してます。200本安打期待してます。

続きを読む » »

第364回 2012年のまとめ

2012年の年末総決算ニュースです。送水ラジオの坂口さんとお送りします。

続きを読む » »

第363回 ボルトアクション・スナイパーライフルVSR10その3 宇和島市・多賀神社の性文化財、VSR10 Gスペック

東京マルイ、ボルトアクション・スナイパーライフルVSR-10のお話です。3週目です。

ギノさん、サバゲーチームの体調隊長、釣り名人の古川さんとお送りします。

オープニングは愛媛県宇和島市にある多賀神社に展示されている性文化財、凸凹神堂についてのお話です。凸凹神堂には日本はもとより中国・韓国・インド・ネパールといったアジア各国からヨーロッパ・南米に至るまで世界の貴重な性文化財が数万点展示されているそうです。

性文化財凸凹神堂(凸凹寺)由来

性は宗教なり、哲学なり、性は道徳なり、科学なり、性は生命なり、人生なり、先代久保盛丸(クボモリマル)神主はここに悟道し、大生殖宗を開基せり、凸 凹寺とは寺に非ず陰陽研究の道場にして、浩瀚なる著書を開版す、それに加えて、現代凸凹丸(アイマル)宮司が世界の性宗教、民俗、風俗資料文献など数万点 を蒐集し、世界最高の性文化財資料館凸凹神堂に発展させたものであります。

多賀神社 性文化財 凸凹神堂

多賀神社のWEBサイトには「見学は丸一日を要する資料を展示してありますが、その真理を悟道するには一生かかります。」と書かれていました。
 
続きを読む » »

第362回 ボルトアクション・スナイパーライフルVSR10その2 マガズィーン、トゥーリガー、リヴォルヴァー

先週に引き続きまして、ギノさん、サバゲーチームの隊長、釣り名人の古川さんとお送りします。

東京マルイ、ボルトアクション・スナイパーライフルVSR-10のお話です。

続きを読む » »

第361回 ボルトアクション・スナイパーライフルVSR10その1 サバイバルゲームについてのお話

本日は、東京マルイ・ボルトアクション・スナイパーライフルVSR-10のお話です。

VSR-10は東京マルイが出しているエーアガン全シリーズ中、最高クラスの命中精度を誇るスナイパーライフルです。その中でも実射性能を追求し、操作性と実用性をさらに高め、専用のサイレンサーを装備したこのモデルボルトアクションライフルVSR-10 プロスナイパーGスペック(18禁)を購入しました。

サバゲーが趣味のギノさん、サバゲーチームの隊長、釣り名人の古川さんとお送りします。

続きを読む » »

第360回 初心者向け魚釣り情報。海釣りの基本はサビキ釣りです。

本日のゲストは、釣り名人の古川さんギノさんです。高知県土佐市宇佐の中堤防で釣りをしながらの収録です。海釣り入門、サビキ釣りのお話をしていただきました。

続きを読む » »

第359回 韓国5 ソウルのクラブ・ディスコについて、カンナムスタイル・ナンパ報告

本日のゲストは、ファッカー電撃隊タコラ隊長と、バーツレッド・カルロスさんです。

カルロスさんが韓国で夜遊びに行くのは江南(カンナム)地域にあるクラブとのこと。カンナムは韓国において最も富裕な人々が暮らしていることで知られている地域ですが、クラブが多いことでも有名です。

韓国から帰ってきたばかりのカルロスさんに韓国のクラブディスコでのナンパについてお話いただきました。

続きを読む » »

第358回 武器発展の歴史その2 絶対王政期の傭兵と国民軍の一般民衆、その武器

池袋ゆげ塾の弓削先生がゲスト。先週の武器発展の歴史の続きです。
弓削さんからのメッセージがあります。

— ここから —

放送内容の補足です。
 
放送中に、ライフルの話をしましたが、誤解を招く表現だったかもしれないので、補足します。
 
現在、ライフルと言えば、スナイパーライフルの事を一般的に指します。スコープ等がついていて、遠距離狙撃用のやつです。
 
放送中に話したライフルとは、ライフリング技術が施された銃全般をさします。兵隊さんが持つ小銃もライフリング技術が使われていれば、放送中にライフルと表現しました。
 
今日では、機関銃や拳銃さえも、ほぼ全ての銃にライフリング技術が施されており、あえてライフルと言うと、命中精度に特化した遠距離射撃用の狙撃銃を指すことが多いです。
 
誤解を招く表現だったことをお詫び申し上げます。

— ここまで —

続きを読む » »

Category: トリカゴ放送  Tags:  2 Comments

第357回 武器発展の歴史からみる時代区分(古代、中世、近代)について

今週のゲストは池袋ゆげ塾の弓削先生です。武器発展の歴史と時代区分の移り変わりについてお話いただきました。

古代から中世までお話いただいたところで時間が来てしまいました。武器の歴史の話は来週に続きます。お楽しみに。

続きを読む » »

第356回 昔デリヘルで働いていたYUGE先生と風俗嬢の地位向上について考える回

ゲストは池袋YUGE塾のYUGE先生。YUGE先生はその昔、デリバリーヘルスのドライバーをやっていたそうです。その経験をもとに日本の風俗嬢の地位を向上させるための方法を考えます。

番組最後の告知について。12月1日に桜川マキシムの大忘年会&公開収録が開催されます。

  • 日時:平成24年12月1日(土曜日) 17時から19時まで
  • 場所:梅田某所の個室居酒屋
  • 料金:4000円(手拭いつき) or 3500円(手拭いなし)
  • 定員:16名(早期に定員に達した場合は増員可能かも)

詳細は桜川マキシムにお問い合わせくださいませ。

続きを読む » »