Tag-Archive for » !オススメ «

第289回 いんたーねっとらじお・さくら通信について

先週に続いて、引きこもり旅作家・さくら剛さんがゲストです。さくらさんとやっているインターネットラジオ番組さくら通信についてお話しました。

さくら通信
ひきこもり作家・さくら剛の泣き言ネットラジオ(号泣)

あるときは海外を放浪、あるときは東京のひきこもり、あるときは作家でありしかしどんなときも変態な男・さくら剛と、ネットラジオ「トリカゴ放送」主催者の山本が、バカバカバカバカしい話をズバズバズバと提供いたします(号泣)。

さくら剛さんの最新刊はこちら。ネットラジオ界一の読書家である桜川マキシムのJUSさんも購入したとのこと。で、JUSさんの奥さんが先に読破して、この本のことを「うんこの本」と呼んでいるそうです。ナイス!

自分を振った彼女を追いかけて中国へ向かった、軟弱で繊細な引きこもりのさくら剛。ドアなしトイレで俳泄シーンを覗かれ、乗客が殺到するバスに必死に乗り込み、少林寺で槍に突かれても死なない方法を会得した。こうして鍛えられた(?)著者は、辿り着いた氷点下の北京駅で彼女を待つ…。果たして彼の目標は達成されるのか!?爆笑必至旅行記。
続きを読む » »

第286回 フィリピン5 たこらのフィリピン風俗講座・中級編

今週もタコラさんにフィリピン風俗の妖しい裏話をしていただきました。下ネタで笑える方には壮絶にお薦めの回ですが、嫌いな方はドン引きすると思います。聞かないでください。

  • ブルゴス通りのGOGO BAR
  • Fivesome! 複数人プレイのススメ
  • ケソンシティの芸能人風俗
  • バタンガスの酒池肉林島・ミンドロ島

ゴーゴーバーの話をしたのは放送三回目でした。この回はかなりのお気に入りです。
第003回 フィリピン2 フィリピンのナイトライフ

続きを読む » »

第282回 さばラジオの射導送水とバイクの話をしました

さばラジオの送水さんとお送りします。さばのみんなが大好きなバイクの話です。

別番組の収録でお会いしていたところトリカゴ放送でも喋らせろ!ということで、トリカゴ放送にも出ていただけるということになり、急遽収録しました。

続きを読む » »

第276回 旅嫌い旅行作家さくら剛の主張 「若者の海外旅行離れ」と一人旅の辛さ、地味さ、苦しさ

作家のさくら剛さんが初登場です。

海外旅行の楽しさはいろんなところで語られていますが、旅行嫌いでスーパーインドア派のさくらさんが話したいことは、海外旅行の辛いところ、苦しいところ、しんどいところについて。たっぷり時間をかけてお話いただきました。スペシャル拡大版です。

続きを読む » »

第275回 [特許出願]隠しポケット付きトリカゴ放送バックパッカーTシャツが完成しました[防犯・堅牢・耐久Tシャツ]

トリカゴ放送 Backpacker T-shirtsが本日4月15日より発売開始です。

オリジナルスペックのバックパッカーTシャツについて、Raid Back Worksのゴリさん、石井さんとお送りします。

トリカゴ放送オリジナルバックパッカーTシャツは、少ない数の Tシャツで旅行するバックパッカーの過酷な旅を想定した堅牢 Tシャツです。6.5オンスのUSAコットン肉厚生地を使用し、日本国内工場で縫製した安心のMADE IN JAPAN品質。肉厚ヘビーウェイト素材に負けない特殊製法で、抜群の耐久性と型崩れしない安定感を実現しました。特許出願の隠しポケットが付いており、防犯・安全対策もバッチリ。Tシャツの内側にいろんなものを隠せます。

もちろんトリカゴ放送のオリジナルプリント。このTシャツを着て旅行して旅友達をたくさん作ってください。

続きを読む » »

第273回 長期海外旅行に行くための準備その1 手続き、届出編

世界一周たびたびニュースのやすやすさんとお送りします。

現在就職している方が会社を辞めて長期海外旅行にいくことを想定しどんな準備をすれば良いのかお話いただきました。

通常、カード付帯の旅行保険は最長 90日(3ヶ月)ですが、シティカード(citicard)を併用すれば最長 180日(6ヶ月)まで無料で旅行保険がかけられます。3ヶ月以上の長い旅行や、現地で旅行期間が延びた場合などもこの裏技を使えば大丈夫。

続きを読む » »

第270回 鳥人戦隊ジェットマン4 バイラム幹部のトラン様をゲストにお迎えして撮影当時の裏話とかを聞く回

「あぁ・・・・・・、空が目に染みやがる・・・・・。綺麗な空だ。」
「ああ、俺たちが守ってきた青空だ。」
 結城凱、天堂竜 ジェットマン51話「はばたけ! 鳥人よ」より
次元戦団バイラム幹部・トラン様
東映スーパー戦隊シリーズ第15作目、多彩なキャラクター、濃密なドラマ、敵味方を超えた複雑な恋愛模様、斬新な演出などで人気を博した、スーパー戦隊史上最高傑作、鳥人戦隊ジェットマンのお話です。

今週はジェットマンの敵組織・次元戦団バイラムの幹部、トラン様がゲストで登場!トラン役の俳優で、音楽活動もやられている久我未来さん、アーティストの遊太さんとお送りします。

ジェットマン撮影現場の雰囲気、他の出演者との関係、出演者しか知らない撮影秘話や裏話など。久我さんは、大人ばかりに囲まれたジェットマンの現場で、どんな風に感じながら仕事をしていたのか。当時10歳だった久我さんから見た「鳥人戦隊ジェットマン」についてお話いただきました。

wikipedia:久我未来さんのページに書かれているこの部分についてもお聞きしました。
# 『鳥人戦隊ジェットマン』後半にて、トランがトランザに変わった理由は彼の都合のためである。
続きを読む » »

第269回 沖縄2 こち家ラジオこちさんに聞く沖縄情報

こち家ラジオのこちさんがゲスト初登場。先週に引き続きまして谷岡さんにも出ていただいております。

お話いただいた内容はこんな感じ。

  • こちさんともっこもパレードとの繋がり
  • 夫婦でやってるこち家ラジオ
  • 転勤族は方言が移りまくり
  • 沖縄は泡盛しか呑みません
  • 宮古島での飲み方、お通り
  • オキナワのスナック
  • 沖縄県の県民性と寿命
  • 沖縄と高知の共通点
  • カジャデフーで始まり、カチャーシで終わる沖縄結婚式

第268回 沖縄1 漫画家の生態、デジタルマンガとアナログマンガ

みなさんハイサイ!

沖縄在住の漫画家で、なかいま強さんのアシスタントもやられている禁欲地蔵さんがゲスト初登場。元マンガ研究部の谷岡さんとヤマモトの3人でお送りします。

漫画家さんやマンガ家アシスタントさんの生活のお話や、パソコンで描くデジタルマンガ、紙に手で描くアナログマンガなどお話いただきました。

いただいた色紙はこちらです。なかいま先生ありがとうございました!家宝にします。
なかいま強先生サイン_ライスショルダー_秋野おこめ

続きを読む » »

第267回 タイ14 タイグルメ、タイで食べて欲しい屋台料理

タイといえば屋台料理。タイ旅行中にぜひ食べて欲しいものとは?今週もバックパッカーのタイショーとカオサン通りからお送りします。

パクチー(コリアンダー)が苦手な人は「マイサイ・パクチー!」

続きを読む » »