Podcast: Play in new window | Download
今週のゲストも、松山在住のギノさんです。松山の道後温泉のお話。オープニングは、世界一臭い食べ物といわれているシュールストレミング缶詰のお話です。
上人坂、元松ヶ枝町遊廓跡・ネオン坂歓楽街は他にない妖しさ満点の観光地だったそうです。こういう昔からの文化遺産を、健全で面白味のないものにする人ってなんなんでしょうね。
来週は、四国八十八箇所霊場の第五十一番、石手寺のお話です。お楽しみに。
Podcast: Play in new window | Download
今週のゲストも、松山在住のギノさんです。松山の道後温泉のお話。オープニングは、世界一臭い食べ物といわれているシュールストレミング缶詰のお話です。
上人坂、元松ヶ枝町遊廓跡・ネオン坂歓楽街は他にない妖しさ満点の観光地だったそうです。こういう昔からの文化遺産を、健全で面白味のないものにする人ってなんなんでしょうね。
来週は、四国八十八箇所霊場の第五十一番、石手寺のお話です。お楽しみに。
我が郷里「松山」さらにその中でも思いで深い「道後」の話題で何度も聞きました。
高校の時に道後のホテルでバイトした後の帰り道に、ネオン街に自転車で通りかかると客引きのおばちゃんに「よってかない?」と声かけられたのを思い出しました。危ない危ない
危なくない!あはは。積極的な電撃活動を期待しております。