Podcast: Play in new window | Download
マンガ家の山野車輪さん、ブロガーの古谷さんとお送りします。
戦後君臨している利権圧力団体である朝鮮総連、在日韓国民団、部落開放同盟のお話。弱い立場の人を表に立てるという利権団体の仕組み、利権のために作られた差別について、詳しくお話いただきました。こういう現状は学校で教えるべきだと思います。
「日韓併合を肯定する人に歴史を語る資格はない!」 NHK討論番組で崔洋一監督が一般参加者に発言:痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1527119.html
このニュースの日本人ウェブデザイナーが古谷さんです。崔洋一監督でしたっけ。火病っていうんですか。自分にとって気に入らない意見が出たときに大声出して黙らせようとする人は討論番組に出ちゃだめでしょ。
山野車輪&古谷津衡のUST生放送番組オタべり
http://d.hatena.ne.jp/otaberi/
古谷さんのサイト
アニオタ保守本流
山野車輪さんのサイト
FAR EAST-極東-
前略
いつも楽しく聞かせて頂いております。
前回の山野氏と古谷氏のアニメについては、普遍的なご意見でとても感心致しました。
2回も聞いてしまいましたよ(^_^)
が、今回の同和問題と在日については、ちょっと納得がいきませんでした。
要は、役所の事なかれ主義が根本的な問題であってこの二つはそれに便乗した組織で
あるだけです。では逆にお聞きしたのは、どこに利権がからんでいない世界があるの
でしょうか? 私の過去の経験では(3種類の違う職業に従事致しました)すべての
仕事には、何しらの利権がからんでその利権を守る為にもさらに他からの参入を防ぐ為に
相当な企業努力(?)をしていました。上記の同和も在日も基本的には、利権が発生した
時点で、同じようにこの利権を、最大限に利用して最大の利益を得ようとしたものです。
日本の役所の、怠慢についての問題とすり替えられているような気がします。
焼きいも業界なんかも利権争いと聞いた事が、あります。
From NZ
そうですかね。僕は山野さん、古谷さんお二人の話を聞いて同和問題と在日問題は(年金問題のような)役所の怠慢という話とは根本的に違う問題だと思いました。
また、今回話をした組織以外に利権団体はない。という話はしてないですよ。
いつも放送楽しく聴いています。
いつも楽しい放送なのですが、今回だけは聴いていてイライラしました。
私は日本に帰化した元在日韓国人ですが、山野車輪さんの無根拠なデマを広げるような放送内容にトリカゴ放送への信頼を一気になくしてしまいました。
このラジオを聞けば、なにも知らない、トリカゴ放送を信頼しているリスナーは
在日コリアンというのは、全員がなにがしかの利権を役所に乗り込んで
ヤクザまがいの行為を北朝鮮などとつながりをもった組織に属しながら得ていると認識してもおかしくありません。
私は元々在日コリアン三世ですが、利権といえるようなものは得ていませんでしたし
私の祖父は年金も入りたくても入れない。貰いたくてももらえないという状況でした。
山野車輪さんの在日コリアンは働かなくても国から金を騙しとって生きていけるなんてニュアンスの発言は許せませんし、
それをなんの疑問もなく放送してしまうトリカゴ放送にも残念な気持ちでいっぱいです。
比較的外国人差別には寛容であろうバックパッカーを元々のリスナーにされているトリカゴ放送さんには、
もうちょっとまともな人に在日コリアンへの2ちゃんねるレベルの差別などの話を聞いて欲しいです。
駄文失礼しました。
今回は、利権団体のお話をしていただきました。個人のお話ではございません。
働かなくても国からお金を貰って生きている人が存在する。という話で、在日のかた全員がそうだという話ではなかったと理解しております。
トリカゴ放送では、ご批判もありがたく受け付けております。ご意見ありがとうございました。
[…] 第253回 同和、被差別部落と在日朝鮮、韓国利権のタブー […]