第217回 スノーボード・国母選手と大相撲・貴乃花親方、朝青龍明徳

「清濁併せ呑む」というスタンスのヤマモトと「秩序を重んじる」谷岡さんとで意見が真っ二つ。土佐弁でお送りします。

  • スノーボードの国母選手の件
  • 日本相撲協会理事選挙
  • 大相撲の闇
  • 貴乃花親方
  • 朝青龍明徳

今回のオリンピック日本代表は、選手 94人に対して役員 111人だったそうです。ふーん。

2ch:清水宏保「日本はスポーツ後進国。一方韓国はスポーツ先進国」スレより転載

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266935524/

119 : アルコールランプ(中部地方) :2010/02/23(火) 23:59:39.81 ID:2zlNSXPm

日本スケート連盟の理事の数18人+監査役5名+理事長 専務理事 副理事 顧問 等々

約31人の役員がおります

彼等全員が1000万↑の報酬をもらっており、理事長の退職金は1億円クラス

ちなみに一部の理事を覗いて殆どは実態勤務無しですよっと

詳細はスケート連盟HPみてこい



Category: トリカゴ放送  Tags:
このエントリーは RSS 2.0 feedによってフォローすることができます。 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
5 Responses
  1. まるぅ より:

    ヤマモトさん、谷岡さん、いつも楽しい番組をありがとうございます。

    国母選手の服装なんてどうでもいいと思いますが、国民の税金からできた
    日本代表の制服な訳で、普段着はどうでもいいと思うし、鼻ピだろうがヘソピだろうが
    スプリットタンや刺青、個性は自由で良いと思いますが、税金でからできていて支給された物なんだから
    ちゃんと着て欲しかったです。
    まぁ腰パンなんて高校生や中学生や誰でもやってるとこ見ると個性でもなんでもないんだろうがね・・・

    貴乃花親方は、素晴らしく横綱らしい横綱だったと思います
    今でも、行司さんが短刀を腰に差してますが、
    あれは勝負の判定を間違えたら切腹をする為に短刀を差しているそうです
    今はしませんがねw

    外人に武士の心得から指導なんて無理だし現代っ子にも無理なんでしょうが
    神聖な行事だったのは確かで、武士の心得の、こんなとこがカッコイイとか
    何か上手く伝えていければ伝統行事として残して行けるのではないかと元一力士として感じています。

    放送を毎回楽しみにしております。
    これからも頑張ってください。

  2. yama より:

    元力士!コメントありがとうございます。
    相撲はあまり観ませんが、なかいま強先生の「うっちゃれ五所瓦」は大好きです。ちゃんこ鍋も大好きです。あと、花見に行くと友達と相撲を取ります。

  3. ☠eЯin より:

    国母は、制服の着こなしがだらしないのがダメで
    山本さんのオーバーオールの件とは近くなく別と思います。

    例えば、スーツのサラリーマンがシャツを出し、腰パンしてるとトホホでしょ。

    あくまでも制服てことなので着こなしは度を外したアレンジはダメだと思います。

  4. yamamo より:

    大相撲の八百長メール問題で角界が揺れまくっております。

    お金を出して星(勝ち)を買って給料が良い大関や十両の地位を維持していたと。7勝7敗の大関は昔から負けないそうですね。興味深いレスを2chで見つけました。

    484 : やなな(catv?):2011/02/03(木) 15:06:37.85 ID:Q42cklum0
    最近の7勝7敗で千秋楽を迎えた大関の成績

    平成15年 9月  秋場所  ●魁皇     朝青龍(横綱)○ ←
    平成16年 9月  秋場所  ○千代大海  若の里(関脇)●
    平成18年 3月  春場所  ○魁皇       白鵬(関脇)●
    平成18年 5月  夏場所  ○琴欧州  千代大海(大関)●
    平成18年 7月 名古屋場所○琴欧州     栃東(大関)●
    平成19年 1月  初場所  ○魁皇       栃東(大関)●
    平成19年 3月  春場所  ○魁皇       安馬(小結)●
    平成19年 3月  春場所  ●千代大海  朝青龍(横綱)○ ←
    平成20年 1月  初場所  ○琴光喜    安美錦(関脇)●
    平成20年 3月  春場所  ○琴光喜  千代大海(大関)●
    平成20年 5月  夏場所  ○琴光喜     魁皇(大関)●
    平成20年 9月  秋場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
    平成20年 11月 九州場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
    平成21年 1月  初場所  ○千代大海 豪栄道(前頭三)●
    平成21年 5月  夏場所  ○千代大海   把瑠都(関脇)●
    平成21年 5月  夏場所  ○琴光喜      魁皇(大関)●
    平成21年 7月 名古屋場所○千代大海    鶴竜(関脇)●
    平成21年 9月  秋場所  ○魁皇      琴光喜(大関)●

    朝青龍すげー!これは角界での品格を問われても仕方ないレベルw

Leave a Reply

XHTML: コメントには以下のタグが使用できます。: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA