Podcast: Play in new window | Download
先週の続きです。加藤タニゾー先生と2014年をニュースで振り返ります。今回取り上げたニュースはこちらです。
- ASKA容疑者を覚醒剤所持容疑で逮捕
- インドで10年ぶり政権交代
- タイでクーデター
- パソコンの遠隔操作事件で片山祐輔被告が一連の事件の犯行を認める
- 政府が「河野談話」作成過程検証の報告書
- 集団的自衛権を限定容認、政府が新見解
- 中国の品質保持期限切れ鶏肉問題が発覚
- 朝日新聞が慰安婦報道の一部を撤回
Podcast: Play in new window | Download
先週の続きです。加藤タニゾー先生と2014年をニュースで振り返ります。今回取り上げたニュースはこちらです。
Podcast: Play in new window | Download
加藤タニゾー先生と2014年をニュースで振り返ります。2014年もいろんな事件がありました。今回取り上げたニュースはこちら。
Podcast: Play in new window | Download
高知県の観光名所に実際に行って収録をするという企画その2です。ストーンコールドさん、ギノさんとお送りします。
自由は土佐の山間より。土佐の自由民権運動の資料を展示している自由民権記念館、江戸時代に建造された天守や本丸御殿が現存し、日本100名城に選定されている重要文化財・高知城で収録してきました。
Podcast: Play in new window | Download
高知県の観光名所に実際に行って収録をするという企画です。ストーンコールドさん、ギノさんとお送りします。
今週は、四国霊場第31番札所・五台山竹林寺の秘仏のご本尊・文殊菩薩ご開帳イベント、坂本龍馬の銅像と坂本龍馬記念館がある月の名所桂浜、長宗我部元親初陣の像で収録してきました。
Podcast: Play in new window | Download
ストーンコールドさん、デレッチョのホシさん、ゆっちさんとお送りします。
伊勢神宮のお話です。三重の話がほとんどありませんでした。僕が酔っぱらっているせいです。すんません。ストーンさん、懲りずにまた今度三重の話をしてください。
Podcast: Play in new window | Download
本日のゲストはサッカーコーチの山口さんです。今年ブラジルで開催されたサッカーワールドカップの振り返りをしました。アギーレ新監督についてもお話いただきました。
Podcast: Play in new window | Download
先週の続きです。まず先週の第422回をお聞きくださいませ。加藤タニゾー先生とベナン共和国で日本語教師をやっていたインドマンさんとお送りします。
Podcast: Play in new window | Download
今回のゲストは加藤タニゾー先生とベナン共和国で日本語教師をやっていたインドマンさんです。
日本からは遠い遠い西アフリカのベナン共和国。ある方のおかげで日本の芸能界とゆかりの深い国ですね。インドマンさんにいろいろお聞きしました。
Podcast: Play in new window | Download
外国でマクドナルドの発音を笑われた経験はありませんか?英語のネイティブスピーカーの人には日本人のマクドナルド発音が通用しません。マックもダメ。マッダーノとかマクダーノーズとかどんなにe英語っぽい発音で頑張っても無理です。通じません。
英語初級者、中級者が必ず躓くと言われているマクドナルドの発音問題を解決させる発音練習法を編み出しました。少しの練習ですぐに使えます。今日から使えます。日本人の全英語学習者を救済するスーパーメソッドです。実践してみてください。面白いほどに伝わります。で、外国人ネイティブスピーカーに種明かしすると爆笑してくれます。話のネタにもなりますよ。
Podcast: Play in new window | Download
みなさんお疲れ様です。FIFAワールドカップ2014ブラジル大会が始まりました。予選を勝ち抜いた出場32か国がグループAからグループHの8グループに分かれました。各グループの上位2か国が決勝トーナメント進出できます。ワールドカップ5大会連続5回目の出場となる日本はグループCです。
コートジボアールの英雄・ディディエ・ドログバ選手と日本の英雄・和田虫象選手
グループリーグを突破するために一番大事な試合だと言われている初戦のコートジボアール対日本の試合のお話です。