Podcast: Play in new window | Download
Tag-Archive for » a:日本 «
11月 2015
Podcast: Play in new window | Download
本日のゲストはギノさんと体調隊長さん。愛媛県松山市の観光情報その1です。
追記
—
ギノさん撮影の道後温泉の写真はこちら。写真を見たいというリクエストをいただきましたので追記します。どこから撮るか、どうやって撮るかなど、詳しくはデレッチョにてお話しています。松山観光情報の公開をお待ちくださいませ。
2015年11月21日土曜日に東京カルチャーカルチャーでトリカゴナイト2015が開催されます。開場17時、開演18時、終了20時30分(予定)です。チケット前売りはこちらから。よろしくお願いいたします。
5月 2015
Podcast: Play in new window | Download
池袋ゆげ塾の弓削先生とお送りいたします。文民統制、シビリアン・コントロールについて。シビリアン・コントールとは文民である政治家が軍隊を統制するという仕組みです。
デレッチョで新しいコンテンツが始まりました。ゆげ先生に歴史のお話をしていただいております。
お勉強デレッチョ ゆげ塾の5分で分かる無料授業
# 受験世界史専門塾のゆげ先生によるWEB講座バラエティ番組。世界史を中心に、経済や雑学などを5分にまとめてお送りします。学ぶ楽しさ、知識を得る喜びを実感ください。
12月 2014
Podcast: Play in new window | Download
高知県の観光名所に実際に行って収録をするという企画その2です。ストーンコールドさん、ギノさんとお送りします。
自由は土佐の山間より。土佐の自由民権運動の資料を展示している自由民権記念館、江戸時代に建造された天守や本丸御殿が現存し、日本100名城に選定されている重要文化財・高知城で収録してきました。
12月 2014
Podcast: Play in new window | Download
高知県の観光名所に実際に行って収録をするという企画です。ストーンコールドさん、ギノさんとお送りします。
今週は、四国霊場第31番札所・五台山竹林寺の秘仏のご本尊・文殊菩薩ご開帳イベント、坂本龍馬の銅像と坂本龍馬記念館がある月の名所桂浜、長宗我部元親初陣の像で収録してきました。
11月 2013
Podcast: Play in new window | Download
ツーリング系インターネットラジオ旅バイクのratさんに第三次バイクブームのお話をしていただきました。先週の続きです。
ツーリング系インターネットラジオ番組「旅バイク」
ツーリングライダーやバイクに興味のある方のポッドキャスト。皆様へ役立つ情報を音声ファイルでお届けします。
11月 2013
Podcast: Play in new window | Download
ツーリング系インターネットラジオ旅バイクのratさんにお越しいただきました。
第三次バイクブームがすぐそこまで来ているとのこと。乗り遅れないように備えましょう。今週から2週に渡ってratさんにバイクブームのお話をしていただきます。
7月 2013
Podcast: Play in new window | Download
本日のゲストはマンガ家の山野車輪さんです。7月19日に山野さんの新刊マンガ「終戦の昭和天皇 ボナー・フェラーズが愛した日本」が出版されました。
ハリウッド映画「終戦のエンペラー」とマンガ「終戦の昭和天皇」はどちらも原作が同じとのこと。映画とマンガは何が違うんでしょうか。詳しくお話いただきました。
昭和天皇の東京裁判訴追回避に奔走したボナー・フェラーズ(マッカーサーの軍事秘書)の日本理解の背景には「小泉八雲」の存在があった…。
7月27日から全国上映される話題のハリウッド映画「終戦のエンペラー」では描かれていない太平洋戦争直後の真実を、『マンガ嫌韓流』の山野車輪が忠実に描くドキュメンタリー漫画!東京大学名誉教授・平川祐弘氏による解説と、小泉八雲のひ孫・小泉凡氏による推薦。
10月 2012
9月 2012
Podcast: Play in new window | Download
本日は新しいゲスト、松山在住のギノさんにお越しいただきました。松山の道後温泉のお話をしてもらう予定でしたが、そこにたどり着く前にタイムアップとなってしまいました。